【開催報告】ブルーボトルコーヒー(六本木)でおでかけゼミナール(フードペアリング)を開催しました☆

5/31(水)に、ブルーボトルコーヒー六本木でおでかけゼミナール「フードペアリング」を開催しました。

ブルーボトルコーヒーに行ったことがある参加者の方も、六本木店はみんな初めて!向かい合った席の人との自己紹介タイムで緊張もほぐれ、和気あいあいとした雰囲気の中いよいよゼミナールスタートです。

まずは、ブルーボトルコーヒーの歴史や理念、さらにはフードペアリングの3つの考え方(相乗効果・対比効果・相互強化)について学びます。みなさんメモを取りながら真剣な表情で話を聞いていました。

次に、実際にコーヒーをドリップするところを見学させていただきました。今回ご用意いただいたのはシングルオリジンコーヒーのルワンダ。お湯を注ぐと一気にコーヒーの良い香りが漂います。参加者のみなさんも夢中で写真を撮りながら、「すごいね」「いい匂いだね」と楽しそうな様子。

さっそく淹れたてのコーヒーをテイスティング!「きれいな味わいでフルーティー」「あっさりとしていて苦みが少ない」といった感想がきこえてきました。

そして、おまちかねのフードペアリング!「レモンヨーグルトパウンドケーキ」とのペアリングを考えます。ちなみに、ペアリングをするときは鼻から息を抜くことと、食べ物→飲み物の順にするのがおすすめなんだとか!

「ルワンダのフルーティーさとレモン&ヨーグルトの風味が似ているから…相乗効果だ!」とクイズをしながらペアリングを満喫しました。

最後に、おでかけゼミナールのために特別に作ってくださったミニサイズの「エッグサラダのサンドイッチ」とコーヒーとのペアリングも楽しみましたよ!参加者のみなさんも、「とっても美味しいね」と大満足の表情でした。

最後まで笑顔が絶えなかった今回のおでかけゼミナール。初対面のアンバサダー同士も仲良くなっていて、「また参加して他のアンバサダーさんとも交流を深めたい!」といった声もきこえました。

コーヒーとフードのペアリングを知ることで、もっとコーヒーが好きになれますね!

美味しいフードの充実しているコーヒーショップを探しに行ってみるのも、素敵なおでかけではないでしょうか?

みなさま、Have a good holiday!